熊野宮神幸祭 9/19
・
先日は、熊野宮神幸祭のため休みをいただきました。
ありがとうございます。
・
4年ぶりに開催出来た
熊野宮神幸祭
・
コロナのお陰で
2年に一度のお祭りなのに
4年の月日の流れていました
・
今回渡御を行うにあたり
例年通りではなく、かなり縮小、変更され
飲食禁止、勿論お酒も禁止
御神輿を担がず台車に乗せての運行
渡御に同行する人数の制限など…
色々ありました
・
そして
この4年の間に
大切な人達が何人もいなくなってしまった…
本当に苦しい4年間でした
・
・
当日は、台風の影響で
土砂降りでみんなずぶ濡れになりながらのスタート
・
私達の御旅所は、渡御の2ヶ所目の休憩所
・
引き継ぎ地点から
今回、高張提灯の役目を仰せつかり
提灯の重さと?風にふらつきながら
御旅所まで頑張りました
・
次男がお世話になっていた鈴木囃子も四年ぶりにお会い出来
獅子舞、お囃子の音色を楽しみました
・
色んな思いがあった
今年のお祭り
マスクをしながらも
とにかく笑顔で怪我もトラブルもなく
無事に終えた事に感謝し
また2年後開催出来る事を願います
・